会長挨拶
前橋市体育協会(当時)は、戦後まもない昭和21年に発足し、以来多くのみなさまに支えられながら、2016年にめでたく創立70周年を迎えることができました。
これも、関係各位をはじめとしたみなさまのご尽力の賜物であり、深く感謝申し上げます。
そうしたみなさまのお陰をもちまして、当協会は現在、競技団体39団体、地区団体23団体、学校教育団体2団体を擁する組織へと成長することができました。
今後は、当協会が実施して参りました、地域スポーツイベントへの支援や、加盟団体の競技力向上への取り組みはもちろんのこと、2020年開催の東京オリンピック・パラリンピック大会や、本県での開催が予定されております2028年国民体育大会、全国障害者スポーツ大会などに向けて、これらに出場する若い世代への支援など、さらなる活動の拡大が必要となります。
そこで、当協会は、より強固な運営体制や財政面での充実を図るべく、70周年を機に協議を重ね、本年度より、一般財団法人前橋市スポーツ協会として新たにスタートすることとなりました。今後は、法人化の目的を達成するべく、より一層精進し活動して参ります。
みなさまには、これまでと変わらぬご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。